やめたい習慣をやめるには

こんにちは、iNoです。

やめたい習慣をやめるにはどうするのが一番手っ取り早いのか。

その方法を解説します。

 

やめたい習慣をやめるには?

ずばり、習慣の置き換えを使います。

 

習慣をつけるというのは、基本的には「やりたいこと」に使います

「運動をする習慣をつけたい」

「勉強する習慣をつけたい」

「読書週間をつけたい」など。

こういった「やりたいこと習慣」は比較的簡単につけることができます。

 

しかし問題は、「やめる習慣」。

「タバコを吸ってしまうのをやめる」

「お菓子を食べてしまうのをやめる」

「無駄なネットサーフィンをやめる」など。

こういった「やめる習慣」はつけるのがすごく難しいです。

おそらく皆さん経験されているかと思いますが。

 

禁煙が難しい理由がこれです。

「やめようとする」ことをやめれば習慣は変えられます。

やめたい習慣をやめるためにどんな習慣をつければいいのか。

 

習慣を置き換えましょう。

設定方法としては、例えばタバコを吸ってしまうのをやめたいのであれば

「煙草を吸いたくなったらガムをかむ」

「お菓子を食べたくなったら果物を食べる」

「ネットサーフィンしたくなったら本を読む」

こういう風に、

自分が変えたい行動代わりの行動に置き換えるのです。

 

ここでのコツは元の習慣と同時にできないことに置き換えること。

例えばお菓子を例に出しましょう。

お菓子を食べるのをやめたい、そんな時に

「お菓子が食べたくなったら読書をする」

これではお菓子を食べながら本を読むことになってしまいます。

こういう設定の仕方は習慣化が失敗する可能性が高くなりますので、必ず

元の習慣とぶつかる習慣をつけること。

「お菓子を食べたくなったら果物を食べる」

こう決めておけば、すんなり習慣を移行することができるようになります。

 

 

このように、習慣化にはいくつかコツがあります。

習慣がうまくいかないのには必ず理由があります。

 

今日は「やめる習慣」についてお話ししました。

なにかやめたい習慣がある人はぜひ試してみてくださいね。

 

やめたい習慣をやめるには

習慣の置き換えをしよう。